コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人地域資料デジタル化研究会

  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 Digi-KEN イベント

【イベント】第6回 信州・知の連携フォーラム 2023/02/21(火) – テーマ「資料のデジタルアーカイブ化と公開-松澤宥アーカイブの信州デジタルコモンズでの公開を事例に」が開催されます。オンライン参加

日時 令和5年2月21日(火) 13:00〜15:00(受付12:30〜) 会場 ① 長野県立美術館 本館地下1階ホール|定員50名・事前予約制(〒380-0801 長野県長野市箱清水1-4-4) ② Zoom配信|定員 […]

Loading

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 Digi-KEN イベント

【イベント】ジャパンサーチAPIハッカソン―ミュージアム、図書館、地域で使えるサービスを作ろう!―(2023/2/11,2/19) – ジャパンサーチ

リンク 開催概要 日時 2023年 2月11日(土・祝) 9時~16時     2月19日(日) 15時30分~17時 【2日間開催】 ※両日程の間の期間は、各チームで自由に開発を進めます。 開催方法 オンライン開催(Z […]

Loading

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 Digi-KEN イベント

【イベント】デジタルアーカイブ学会法制度部会シンポジウム「デジタルアーカイブが拓く日本の社会・文化芸術の未来」(12/5・東京) – 参加無料/要事前申し込み

ジタルアーカイブ学会法制度部会シンポジウム「デジタルアーカイブが拓く日本の社会・文化芸術の未来」 開催概要 報道 草刈民代 デジタルアーカイブの必要性を訴え「全量保存が新しい文化を作る礎になる」

Loading

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 Digi-KEN イベント

第2回「デジタルアーカイブ憲章をみんなで創る円卓会議」(2022/10/11)

こんにちは、デジ研です。 デジタルアーカイブ学会は、現場の羅針盤としての「デジタルアーカイブ憲章」の策定に向けて、2022年8月にシンポジウム「デジタルアーカイブ憲章をみんなで創る円卓会議」の第1回をオンラインで開催。そ […]

Loading

2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 Digi-KEN イベント

第7回研究大会 2022.11.25〜26@琉球大学千原キャンパス(沖縄)/オンライン部は11.12- デジタルアーカイブ学会

デジタルアーカイブ学会 第7回研究大会が、以下の要領で開催されます。 第 7 回研究大会 (沖縄) 開催概要 一般研究発表 (オンラインの部) (時間は若干変更されることがあります) 日時: 2022年11月12日 (土 […]

Loading

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 Digi-KEN イベント

デジタルアーカイブフェス2022-ジャパンサーチ・デイ- 2022年8月25日(木)10:00〜17:30 オンラインにて開催!!

こんにちは、デジ研です。 内閣府および国立国会図書館による『デジタルアーカイブフェス2022-ジャパンサーチ・デイ-』が8月25日(木)に開催されます。 デジタルアーカイブフェス2022 – ジャパンサーチ・ […]

Loading

2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 Digi-KEN イベント

デジタルアーカイブ学会開催 2022/08/23 – 産業とデータ・コンテンツ部会第4回 DAショートトーク

デジタルアーカイブ学会 産業とデータ・コンテンツ部会によるオンラインイベントが開催されます。 開催概要 日 時:2022年8月23日(火)13:00~15:00 形 式:ZOOMウェビナーによるオンライン(アーカイブ配信 […]

Loading

2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 Digi-KEN イベント

第1回「デジタルアーカイブ憲章をみんなで創る円卓会議」(2022/8/3) どなたでも参加できます。参加費無料 – デジタルアーカイブ学会

デジタルアーカイブ学会による、第1回「デジタルアーカイブ憲章をみんなで創る円卓会議」が2022年8月3日(水)18時~20時30分に開催されます。どなたでも無料で参加できますので、興味・関心のある方はぜひご参加ください。 […]

Loading

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 Digi-KEN イベント

デジタルアース課題:「新しい本」を考える オープン講評 2022年7月25日 参加者募集中!! – 南アルプス◯◯博物館でも使っているあのシステムがオープンソースになってます!!

こんにちは、デジ研です。 興味深いイベント(オープン講評)が開催されます。 あの「南アルプス◯◯博物館」でも使っているあのシステムが、実はオープンソースで誰でも使えるようになっています。そんなところも含めて、参加してみて […]

Loading

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 Digi-KEN イベント

東京大学による講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座のWebページが公開 – デジタルアーカイブ学会が事務局を担当 – 東京大学大学院 情報学環 学際情報学府

デジタルアーカイブ学会が事務局を担当している東京大学による「講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座」のWebページが公開されています。 講談社・メディアドゥ新しい本講座 www.new-book-project.jp講談社 […]

Loading

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 Digi-KEN イベント

Japan Open Science Summit 2022 国立国会図書館主催セッション「国立国会図書館デジタル化資料データ(画像・テキスト)の使い道:90分アイデアソン」

イベント概要 国立国会図書館は、オープンサイエンスをテーマとした日本最大のカンファレンス「Japan Open Science Summit 2022(JOSS2022)」(6月6日(月)から10日(金)まで)に参加し、 […]

Loading

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 Digi-KEN イベント

第2回DAフォーラム (2022年6月26日) プログラム公開と参加者募集 – デジタルアーカイブ学会主催

デジタルアーカイブ学会主催のDAフォーラム開催のお知らせです。 オンラインによるフォーラムです。非会員でも参加できますので、ご興味ご関心のあるデジ研会員の方はぜひご参加ください。 開催概要 デジタルアーカイブ学会は昨年オ […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

お気軽にお問い合わせください。090-2491-4085受付時間 10:00-16:30 [ 水・土・日曜、祝日除く ]

お問い合わせ

アーカイブ

カテゴリー


補助金・助成金・各種支援
[PR-八ヶ岳コモンズ]

Facebook

Facebook page
https://twitter.com/digiken

前のホームページ

お問い合わせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
自治体お知らせチェック
関連ニュースチェック
tech.digi-ken.org
山梨県内RSSフィード
長野県内RSSフィード
静岡県内RSSフィード
[PR]
[PR]

  • サイトマップ
  • 標準開示フォーマット
  • 個人情報の取扱いについて
  • 【工事中】特定商取引に基づく表記

特定非営利法人
地域資料デジタル化研究会

〒406-0041
山梨県笛吹市石和町東高橋133
Phone: 090-2491-4085
TEL: 0551-45-8906 (八ヶ岳コモンズ)
FAX: 0551-45-8905 (八ヶ岳コモンズ)

  • NPO法人 清里観光振興会(会員)
  • デジタルアーカイブ学会(団体会員)
  • やまなしNPO情報ネット
  • 内閣府NPO法人ポータルサイト
  • 笛吹市
  • 北杜市
  • 山梨県
  • 総務省関東総合通信局
  • 総務省
  • 内閣府
  • 首相官邸

Copyright © NPO法人地域資料デジタル化研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先
PAGE TOP