文化遺産オンラインがリニューアル – 「日本列島タイムマシンナビ」など、学習教材としての機能が充実。
こんにちは、デジ研です。
文化庁が作成する『文化遺産オンライン』が大幅にリニューアルしました。
「日本列島タイムマシンナビ」など、学習教材としての機能が充実したようです。デジタルアーカイブというよりも、日本全国の文化財データベースサイトですが、私たちの活動にも参考になるので、ぜひご覧ください。
文化遺産オンライン

タイムマシンナビ
文化遺産オンライン、ウェブサイトをリニューアル
325 total views, 1 views today
投稿者プロフィール

最新の投稿
News Pickup2023.01.21– 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (01/12〜01/18)
News Pickup2023.01.21– 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (01/05〜01/11)
News Pickup2023.01.04– 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (12/29〜01/04)
News Pickup2023.01.04東京国立博物館と凸版印刷による国宝「鳥獣戯画」の世界を堪能するVR、デジタル時代、図書館はどう変わる 国立国会図書館関西館開館20周年シンポ ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (12/22〜12/28)
“文化遺産オンラインがリニューアル – 「日本列島タイムマシンナビ」など、学習教材としての機能が充実。” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。