2025年7月 – デジタルアーカイブニュース ピックアップ –
このページは、日々のデジタルアーカイブ、メタバース等に関するニュースを集めています。デジタルアーカイブに関しては、図書館・博物館・公文書館等におけるデジタルアーカイブに加え、民間団体、民間企業の取り組みなどもピックアップ。メタバースに関しては、図書館・博物館等における事例をはじめ、地域活性化等にメタバース技術を取り入れている事例なども紹介しています。それぞれの情報源の見出し-掲載サイト名に対してリンクとを付与し、掲載年月日をつけています。
ニュースピックアップ
- 岡山の古文書、絵図2300点 市がデジタルアーカイブ公開 – 山陽新聞
2025年7月31日 - 青空文庫の文学作品群を対象とした対話型AIシステム「Humanitext Aozora」が公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月31日 - 英国研究図書館コンソーシアム(RLUK)、加盟館におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の進捗状況に関する調査結果を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月30日 - HathiTrust、デジタル化資料のメタデータ等から成るデータセット“Extracted Features”のバージョン2.5を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月30日 - 国立国会図書館デジタルコレクションに新聞等5,300点を追加 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月30日 - Internet Archive、連邦政府刊行物寄託図書館に指定される – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月29日 - 【イベント】国立国会図書館・内閣府知的財産戦略推進事務局「デジタルアーカイブフェス2025―デジタルアーカイブの新展開―」(8/25・オンライン) – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月29日 - 福井県立大学、「福井・戦争デジタルアーカイブス」を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月29日 - プレスリリース:メタバースで広がる新しい観光の形「自治体向けメタバース活用セミナー」8月28日那覇市で開催(PR TIMES) – 毎日新聞
2025年7月28日 - メタバースで広がる新しい観光の形「自治体向けメタバース活用セミナー」8月28日那覇市で開催 – 沖縄タイムス社
2025年7月28日 - 長崎県・新上五島町 8月1日 初の「メタバース・上五島神楽ライブビューイング」開催決定! – 時事ドットコム
2025年7月28日 - ジョージ・ルーカス、コミコン初登壇 新博物館への情熱を語る(映画.com) – Yahoo!ニュース
2025年7月28日 - Internet Archiveがアメリカの連邦政府刊行物寄託図書館に指定されたことで何が変わるのか? – GIGAZINE
2025年7月28日 - 米国議会図書館(LC)、デジタルコレクションを活用して地方のコミュニティにおけるデジタル体験を創出するイニシアチブ“LOCal”を開始 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月24日 - デンマーク王立図書館、アンデルセンの手稿や手紙をデジタル化するプロジェクトを開始へ – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月23日 - 【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉与党過半数割れと石破総理(2025年夏) 「二面性」の評価。本紙「永田町の風」に参院争点を〝予見〟。何を目指したのか – nnn.co.jp
2025年7月22日 - 選挙をめぐる偽・誤情報〜ファクトチェックとデジタル・アーカイブ #参院選ファクトチェック(宮本聖二) – エキスパート – Yahoo!ニュース
2025年7月18日 - 『テクユニ』デジタルアーカイブがアニメイトゲームスにて独占発売 – アニメイトタイムズ
2025年7月18日 - 公益財団法人新聞通信調査会、「同盟通信社資料公開サイト 新聞通信調査会デジタルアーカイブ」で理事会・社員総会の全議事録等を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月17日 - 「ガザ地区・3Dデジタルアーカイブ」が公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月17日 - 「香川大学学術資産デジタルアーカイブ」を公開しました – kagawa-u.ac.jp
2025年7月17日 - 公立図書館ない町で「まちじゅう」に本棚 カフェや病院、高校にも、香川県琴平町(共同通信) – Yahoo!ニュース
2025年7月16日 - 公立図書館ない町で「まちじゅう」に本棚 カフェや病院、高校にも、香川県琴平町 – 沖縄タイムス社
2025年7月16日 - 鹿児島県日置市のメタバース空間「ネオ日置」がclusterに新オープン!さらに7月18日(金)より、クラウドファンディングスタート!~歴史が自慢の街・日置市のメタバース事業の未来を一緒に創ろう~:マピオンニュースの注目トピック – マピオン
2025年7月16日 - 鹿児島県日置市がclusterでメタバース空間「ネオ日置」再構築へ 7月18日よりクラウドファンディングも始動 (2025年7月15日) – Excite エキサイト
2025年7月15日 - 鹿児島県日置市のメタバース空間「ネオ日置」がclusterに新オープン!さらに7月18日(金)より、クラウドファンディングスタート!~歴史が自慢の街・日置市のメタバース事業の未来を一緒に創ろう~ – RBB TODAY
2025年7月15日 - 小田原市郷土文化会館、企画展「広報紙でタイムスリップ!昭和の小田原へ」を開催中 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月15日 - デジタル庁時代の上司、元デジタル大臣・牧島かれん衆議院議員が応援に駆けつけてくれました! – taroyamada.jp
2025年7月15日 - (プレスリリース)日本の表現文化資源のアーカイブについて考える共同研究締結記念 特別講義「『アート・エンタテインメント』学ぶ、創る、残す~伝統から現代まで~」7/23(水)開催 – ニフティニュース
2025年7月15日 - 『PARCO デジタル・アーカイブ・シアター 2025』スタート 東京サンシャインボーイズ『蒙古が襲来』三谷幸喜×吉田羊のアフタートーク写真とコメントが到着(ぴあ) – Yahoo!ニュース
2025年7月14日 - 『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』がスタート 『蒙古が襲来』の上映終了後には三谷幸喜と吉田羊がトークで盛り上げる – SPICE(スパイス)
2025年7月12日 - 『PARCO デジタル・アーカイブ・シアター 2025』本日よりスタート 東京サンシャインボーイズ『蒙古が襲来』三谷幸喜×吉田羊のアフタートーク写真とコメントが到着 – ぴあエンタメ情報
2025年7月12日 - 内閣府・デジタル庁、「Japan Dashboard(経済・財政・人口と暮らしに関するダッシュボード)とデータカタログ」を新規公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月11日 - monoAI technology、メタバース×宇宙教育の体験型ワークショップを支援 – work-master.net
2025年7月11日 - 【KRPフェス×株式会社ハイシンク創研】【文化資源×生成AI×最新VR】「デジタル・アーカイブの最新動向とVR体験!」開催 – PR TIMES
2025年7月10日 - 【第641回】参院選7日目!山田太郎の実現シリーズー国会図書館デジタル化、リモート利用ー – taroyamada.jp
2025年7月9日 - 鈴与建設株式会社 旧東海大学第一高等学校の解体前記録データを寄贈 – PR TIMES
2025年7月9日 - Meta Heroes、兵庫大学の外国人留学生に「防災メタバース・ワークショップ」と英語プログラム実施 – ICT教育ニュース
2025年7月8日 - 【Hero Egg × 兵庫大学】18名の留学生が防災メタバースを体験!国境を越えた“学び×遊び”のDXワークショップを開催 – 時事ドットコム
2025年7月8日 - 東京大学の史料編纂所と社会科学研究所、人文学・社会科学総合データカタログ「JDCat」上で奈良文化財研究所の木簡データ約3万件を公開
2025年7月8日 - 【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉ウナギと「土用の丑の日」(2001年~) かば焼きで夏バテ対策も。絶滅の恐れ…資源管理必要。EU国際規制提案に日本政府反発 – nnn.co.jp
2025年7月7日 - 徳島新聞社、「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年7月4日 - 香川大学、「香川大学学術資産デジタルアーカイブ」を公開 – カレントアウェアネス・ポータル2025年7月4日
- 新規デジタル・アーカイブ・ソリューションを発表=英スマート〔BW〕(時事通信) – Yahoo!ファイナンス
2025年7月2日 - ○新規デジタル・アーカイブ・ソリューションを発表=英スマート〔BW〕 – 時事通信ニュース
2025年7月2日 - 日本のイマーシブテクノロジーの”今”を知る|XR・メタバース総合展、明日より開催 – イノベトピア – innovaTopia
2025年7月1日 - クリエイティブ・コモンズ(CC)、コンテンツのAI学習への利用に関する意思表示を行うための「CC Signals」の開発プロジェクトを開始
2025年7月1日 - 『長井市デジタルアーカイブ』ご利用者アンケート調査の実施について/長井市ホームページ – city.nagai.yamagata.jp
2025年7月1日 - 【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉不可能な「地震予知」と、身近に起こる「前兆現象」(2000年~) 漫画の〝予言〟うわさで香港便搭乗者激減。過去に発光現象や動物の異常行動。政府は方針転換、予知に頼らず警戒呼び掛け – nnn.co.jp
2025年7月1日
デジタルアーカイブ学会
- 「デジタルアーカイブフェス2025―デジタルアーカイブの新展開―」(2025/8/25)
2025年7月30日 - 産業とデータ・コンテンツ部会「DAショートトーク/産業のシーズを見つけよう!」(第31回)の開催について(2025/7/25)
2025年7月18日 - 研究大会(2026/1/9-10)
2025年7月10日 - 第10回研究大会の開催日時・場所決定(2025/7/9)
2025年7月9日
参照
投稿者プロフィール
