2025年8月 – デジタルアーカイブニュース ピックアップ –
このページは、日々のデジタルアーカイブ、メタバース等に関するニュースを集めています。デジタルアーカイブに関しては、図書館・博物館・公文書館等におけるデジタルアーカイブに加え、民間団体、民間企業の取り組みなどもピックアップ。メタバースに関しては、図書館・博物館等における事例をはじめ、地域活性化等にメタバース技術を取り入れている事例なども紹介しています。それぞれの情報源の見出し-掲載サイト名に対してリンクとを付与し、掲載年月日をつけています。
ニュースピックアップ
- カナデビアがメタバースにミュージアム開設 プラント内部など見学が難しい製品紹介 – 電波新聞デジタル
2025年8月12日 - MetaとスタンフォードがVR向け薄型ディスプレイ研究を発表、総務省がメタバースに関する意見を募集中などー 週間振り返りXRニュース – Mogura VR
2025年8月11日 - ドイツ・リューベック音楽大学、ブラームスに関する資料を閲覧できるウェブサイト“Brahms-Portal”を公開
2025年8月8日 - 国立公文書館、ウェブサイト「国立公文書館 アーカイブズ・シンクタンク」(パイロット版)を創設
2025年8月8日 - 父が広島出身の東京大学院生、「被爆者なき時代」へ伝承者のデジタルアーカイブ公開 – 中国新聞デジタル
2025年8月8日 - 広島出身の東京大学院生、「被爆者なき時代」へ伝承者のデジタルアーカイブ公開 – 47news.jp
2025年8月7日 - Metaのメタバース「Horizon Worlds」デスクトップ版エディターに新規の生成AI機能を複数導入 – Mogura VR
2025年8月6日 - 今治市通町の戦禍を耐え抜いた「レンガ壁」解体へ 市がデジタルアーカイブ化 – dメニューニュース
2025年8月6日 - 今治市通町の戦禍を耐え抜いた「レンガ壁」解体へ 市がデジタルアーカイブ化(みんなの経済新聞ネットワーク) – Yahoo!ニュース
2025年8月6日 - 【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉葉タバコ栽培の変遷(鳥取県導入1951年) JT全量買い取りで安定性も、増税や健康志向、高齢化で…。作付面積は激減 – nnn.co.jp
2025年8月6日 - 海外からも閲覧可能 文化の森ですすむ「デジタルアーカイブ」【徳島】 – 日テレNEWS NNN
2025年8月5日 - クラウドファンディング名鑑に掲載していただきました。 – クラウドファンディング – READYFOR
2025年8月4日 - 国立映画アーカイブ、「国立映画アーカイブ配信サイトを活用した学習教材コンペティション」を開催 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年8月4日 - 滋賀県立図書館、近江デジタル歴史街道「戦後80年、デジタルで見る戦時下の記録」を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年8月4日 - 終戦80年 戦争美術の資料をデジタルアーカイブとして公開する – クラウドファンディング – READYFOR
2025年8月1日
デジタルアーカイブ学会
参照
投稿者プロフィール
