2025年6月 – デジタルアーカイブニュース ピックアップ –
このページは、日々のデジタルアーカイブ、メタバース等に関するニュースを集めています。デジタルアーカイブに関しては、図書館・博物館・公文書館等におけるデジタルアーカイブに加え、民間団体、民間企業の取り組みなどもピックアップ。メタバースに関しては、図書館・博物館等における事例をはじめ、地域活性化等にメタバース技術を取り入れている事例なども紹介しています。それぞれの情報源の見出し-掲載サイト名に対してリンクとを付与し、掲載年月日をつけています。
ニュースピックアップ
- 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を紹介 – 47news.jp
2025年6月30日 - 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を紹介 – au Webポータル
2025年6月30日 - 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を紹介 – dメニューニュース
2025年6月30日 - とくしまの戦跡~物言わぬ語り部の今~ – 徳島新聞デジタル
2025年6月30日 - 徳島の戦没者遺族~尊い犠牲の先に~ – 徳島新聞デジタル
2025年6月30日 - 銃後の暮らし~戦時一色に染まった徳島~ – 徳島新聞デジタル
2025年6月30日 - なぜ今、企業はメタバースに参入するのか? バーチャルマーケットの裏側に迫る“共創マーケティング”最前線 – PR TIMES
2025年6月25日 - プレスリリース:次世代を担う最先端VR・AR・MR技術が集結する「XR・メタバース総合展」に出展 話題のARグラスをまとめて体験! 最新モデル一堂に展示(PR TIMES) – 毎日新聞
2025年6月25日 - 読書×AIで自分を探求する新体験–伊東市に私設図書館「ぷらっと文庫」プレオープン – 浜松経済新聞
2025年6月25日 - 本を借りるだけじゃない もっと知りたい! 図書館のウラ側を精巧なジオラマで再現 静岡市立中央図書館 – dメニューニュース
2025年6月25日 - 第30回自然はともだち展を開催します – city.kanuma.tochigi.jp
2025年6月25日 - 【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉沖縄戦、遺族慰める「霊石」鳥取県へ(1962年) 弁論大会出場の沖縄高校生、激戦地の浜の小石拾い贈る。糸満市には「因伯の塔」も – nnn.co.jp
2025年6月24日 - 日本のメタバース市場規模は2033年に1,110億米ドルに達すると予測|年平均成長率(CAGR)34.2%で成長 – newscast.jp
2025年6月22日 - メタバースは廃れた?VR/ARが流行りそうでなかなか流行らない理由(スマホライフPLUS) – Yahoo!ニュース
2025年6月22日 - StockGraphyとBAGAN HOUSE、バガン漆器における3Dデジタルアーカイブ活用の検証を開始 (2025年6月22日) – Excite エキサイト
2025年6月22日 - 文化資源を未来へつなぐ――新デジタルアーカイブ戦略 – newspicks.com
2025年6月20日 - 東京サンシャインボーイズ復活公演『蒙古が襲来』も! PARCO劇場で話題の舞台作品を一挙上映する『PARCO デジタル・アーカイブ・シアター 2025』開催決定(ぴあ) – Yahoo!ニュース
2025年6月20日 - 「PARCO デジタル・アーカイブ・シアター」開催、「蒙古が襲来」含む5作を上映 – ナタリー
2025年6月20日 - 東京サンシャインボーイズ『蒙古が襲来』など8K高画質で収録された舞台を一挙上映 『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』が開催(SPICE) – dメニューニュース
2025年6月20日 - NTT Com、金沢市立の中1を対象にメタバース体験授業を実施―「新金沢型学校教育モデル」を支援 – こどもとIT
2025年6月19日 - 文化財とまちの記憶を未来へ 横浜市歴史博物館、開館30周年で記念展 – カナロコ
2025年6月19日 - 恩納村博物館で沖縄戦に関する体験者の証言や写真の特別展 – nhk.or.jp
2025年6月19日 - StockGraphyとBAGAN HOUSE、バガン漆器における3Dデジタルアーカイブ活用の検証を開始 – 時事ドットコム
2025年6月19日 - 金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施 – アットプレス
2025年6月18日 - 金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施:マピオンニュースの注目トピック – マピオン
2025年6月18日 - 金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施 – ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
2025年6月18日 - Smart Communications、SmartHUB™の提供開始によりデジタル・ アーカイブを簡略化へ – Business Wire
2025年6月18日 - 自治体への問い合わせ対応を効率化する「DNP AI職員提供サービス」開始 – PR TIMES
2025年6月17日 - 岡山の古文書、絵図2300点 市がデジタルアーカイブ公開 – 山陽新聞
2025年6月17日 - AIとVRで世界を建てる。いま、仮想空間はこう作られている – ギズモード・ジャパン
2025年6月17日 - 家で楽しむ「鎌倉文学館」 デジタルアーカイブ公開中〈鎌倉市〉 – goo ニュース
2025年6月16日 - 「メタバース」上で高松市を再現 まちづくりに活用を 香川大 – nhk.or.jp
2025年6月13日 - 現実空間をスマホで“丸ごと記録”し、自由に歩けるVR空間へ。実写メタバース生成「ガウシアンVR」専用のカメラアプリをリリース – 時事ドットコム
2025年6月13日 - 現実空間をスマホで“丸ごと記録”し、自由に歩けるVR空間へ。実写メタバース生成「ガウシアンVR」専用のカメラアプリをリリース – PR TIMES
2025年6月13日 - 国立公文書館、「令和7年度全国公文書館関係資料集」をウェブサイトに掲載 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月13日 - 図書館、アーカイブズ機関等の文化遺産機関におけるAIの活用(文献紹介)- カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月13日 - 内閣府、「統合イノベーション戦略2025」を公表 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月13日 - 家で楽しむ「文学館」 デジタルアーカイブ公開 | 鎌倉 – タウンニュース
2025年6月12日 - 「イマーシブシアター 新ジャポニズム 〜縄文から浮世絵 そしてアニメへ〜」8/3まで東京国立博物館で開催中 細田守監督「縄文土器から現代のアニメまで、まとまった文脈のなかで日本の美術史が体感できるという、なかなかない機会」(tokyochips) – dメニューニュース
2025年6月12日 - 【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉6月は「食育月間」、推進計画策定(2008年度~) 19日は「食育の日」、給食も地元食材を活用。「食べる力」=「生きる力」を育む – nnn.co.jp
2025年6月11日 - 千葉市、「千葉市デジタル平和資料館」を開設 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月11日 - RP1メタバースブラウザ登場|WebXR技術でアプリ不要の3D空間ブラウジングが現実に – イノベトピア – innovaTopia
2025年6月10日 - バーチャル美少女ねむが仕掛ける「人類美少女化計画」とは(Forbes JAPAN) – Yahoo!ニュース
2025年6月10日 - 【6/21、岡山県岡山市】岡山市立図書館デジタルアーカイブ活用講座「岡山城と城下町の魅力について」開催 – 攻城団
2025年6月8日 - 国立国会図書館(NDL)、国立国会図書館デジタルコレクションの収録資料約28万点を館内限定から送信対象に切替え – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月6日 - 知的財産戦略本部、「知的財産推進計画2025」及び「新たな国際標準戦略」を決定 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月6日 - 欧州委員会、EU加盟国による文化遺産のデジタル化に向けた取組状況をまとめた報告書を公表 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月6日 - 地域のみんなの大阪ワールド – メタバースプラットフォーム cluster(クラスター)
2025年6月5日 - 【イベント】デジタルアーカイブ学会第5回DAフォーラム(6/29・オンライン) – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月5日 - 【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉鳥取県ブランド米「星空舞」誕生(2018年) 県農業試験場が30年かけて開発。ツヤがあり、冷めてもおいしい。元プロ野球、川口和久さんも〝登板〟 – nnn.co.jp
2025年6月5日 - 福島幸宏+阿児雄之|デジタルアーカイブの教科書をつくる:『ミュージアムの未来をつくる 博物館情報・メディア論』を刊行して – 美術館・アート情報
2025年6月5日 - 中国・敦煌研究院、「デジタル蔵経洞」データベースを正式公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月4日 - 文化庁・経済産業省、「AIと著作権に関する関係者ネットワークの総括」を公表 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月4日 - 日本政府「デジタルアーカイブ戦略 2026-2030」発表 – マンガ・アニメ・ゲームなど「メディア芸術」も横断テーマの1つに – Brand New Creativity
2025年6月4日 - NHK放送技術研究所、放送データを用いた大規模言語モデルを開発中と発表 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月3日 - 宿泊施設特化のメタバース!「Hotel Meta Experience」を提供開始 – PR TIMES
2025年6月2日 - メタバースのデザイン模倣排除、意匠法改正へ 知的財産計画に明記 – 日本経済新聞
- 2025年6月1日
- 知的財産戦略本部、「デジタルアーカイブ戦略 2026-2030」を公表 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年6月2日
デジタルアーカイブ学会
- 慶應義塾ミュージアム・コモンズ教員(有期)(締切 2025/8/3) 2025年6月18日
- 第5回DAフォーラム(2025/6/29) 2025年6月11日
- 2025年度通常総会議決権行使お願い 2025年6月10日
参照
投稿者プロフィール
