2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 Digi-KEN デジタルアーカイブ 【博物館・美術館の学芸員向け】ウェブ展覧会を作ってみよう! – ジャパンサーチのマイノートとマイギャラリー機能を使って、ネット上に自分だけの博物館・美術館が作れるようだ!! こんにちは、デジ研です。 国立国会図書館が運営する日本の分野横断型デジタルアーカイブサイト ジャパンサーチを使って、自分だけのコレクションを展示できるウェブ展示会が作れる機能があります。ウェブ展示会というよりも、自分だけ […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 Digi-KEN News Pickup 山梨県市川三郷町「町誌」デジタルアーカイブ公開、Metaverse EXPO Japan2022 ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (7/7〜7/13) 議員当選の赤松健氏が“過去のゲームの合法的保存”に着手。あらゆるゲームをプレイ可能な状態で後世に残す – AUTOMATON2022年7月13日 産業横断的なメタバースイベント「Metaverse EXPO Japan […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 Digi-KEN デジタルアーカイブ 【必読】デジタルアーカイブの教育活用をめぐる可能性と課題―実践を例に― / 大井将生 氏 – カレントアウェアネスポータル こんにちは、デジ研です。 国立国会図書館による図書館に関する情報ポータル Current Awareness Portal(カレントアウェアネス・ポータル)は、ほんとうに有益な情報源です。デジタルアーカイブの教育活用をめ […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 Digi-KEN イベント デジタルアース課題:「新しい本」を考える オープン講評 2022年7月25日 参加者募集中!! – 南アルプス◯◯博物館でも使っているあのシステムがオープンソースになってます!! こんにちは、デジ研です。 興味深いイベント(オープン講評)が開催されます。 あの「南アルプス◯◯博物館」でも使っているあのシステムが、実はオープンソースで誰でも使えるようになっています。そんなところも含めて、参加してみて […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 Digi-KEN News Pickup 名古屋の鉄道136年史、戦前の歌舞伎座筋書き、関東大震災で被災した三井本館映像など – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/30〜7/6) 同志社大学図書館、「同志社大学デジタルコレクション」にデジタル化した古典籍の画像を追加:ジャン=ジャック・ルソー『エミール』初版本等を含む – カレントウェアネス・ポータル2022年7月5日 米・電子図書館連 […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 Digi-KEN News Pickup 凸版印刷のメタバース美術館、黒川紀章設計の中銀カプセルタワービルの3D化ほか- 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/23〜6/29) NTT東日本の澁谷新社長が会見、非回線事業による収益構造への転換をいっそう推進へ – クラウド Watch2022年6月28日 井上博道記念館開館のお知らせ – 公益社団法人 日本写真家協会 – 公益社団法人 日本写真家 […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 Digi-KEN News Pickup メタバース美術館の凸版印刷、東京農工大学科学博物館の繭・生糸資料などのデジタルアーカイブ他 – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/16〜6/22) AI-OCRソフト「FROG AI-OCR」が提供開始 デジタルアーカイブ事業などに活用可能 – Ledge.ai2022年6月22日 広報資料デジタルアーカイブ関連業務委託者選定に係る公募型プロポーザルついて選考結果を […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 Digi-KEN デジタルアーカイブ ジャパンサーチが、アーカイブ機関向けにメタデータ登録手順の動画を公開 – 2022/06/09 【アーカイブ機関向け】徹底解説!ジャパンサーチへのメタデータ登録手順 さまざまな分野のデジタルアーカイブと連携しているジャパンサーチ。 本動画では、アーカイブ機関向けにジャパンサーチへのメタデータ登録手順についてご紹介し […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 Digi-KEN News Pickup 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/9〜6/15) 凸版印刷、メタバース上に美術館・博物館を構築するサービス「MiraVerseミュージアム」を開発 – 日経 xTECH Active2022年6月15日 センセーショナルな映像の数々が問いかける ドキュメンタリー映画『プ […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 Digi-KEN News Pickup 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/2〜6/8) 200年前は一般客の参拝不可だった水天宮が、なぜか「安産・子授けの神社」として大人気になったワケ(2022年6月8日)|BIGLOBEニュース – BIGLOBEニュース2022年6月8日 禅文化研究所、「禅文化財COL […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 Digi-KEN イベント 東京大学による講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座のWebページが公開 – デジタルアーカイブ学会が事務局を担当 – 東京大学大学院 情報学環 学際情報学府 デジタルアーカイブ学会が事務局を担当している東京大学による「講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座」のWebページが公開されています。 講談社・メディアドゥ新しい本講座 www.new-book-project.jp講談社 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 Digi-KEN News Pickup 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (5/26〜6/1) 東京大学史料編纂所と神奈川県立金沢文庫の連携による金沢文庫文書データベースのリニューアル公開 – 東京大学2022年6月1日 武営の功績 デジタル保存 – 読売新聞オンライン2022年5月31日 明白な視界に隠れている致 […]