2025年4月 – デジタルアーカイブニュース ピックアップ –
このページは、日々のデジタルアーカイブ、メタバース等に関するニュースを集めています。デジタルアーカイブに関しては、図書館・博物館・公文書館等におけるデジタルアーカイブに加え、民間団体、民間企業の取り組みなどもピックアップ。メタバースに関しては、図書館・博物館等における事例をはじめ、地域活性化等にメタバース技術を取り入れている事例なども紹介しています。それぞれの情報源の見出し-掲載サイト名に対してリンクとを付与し、掲載年月日をつけています。
ニュースピックアップ
- ティーンエイジャーがメタバース技術を活用し、中国とサウジアラビアの学生間の交流を実現 – arabnews.jp
2025年4月2日 - デジタルと実物で古代を学んで 古墳人のCG解説や出土品のかぶと紹介 群馬県立歴史博物館(高崎市)が常設展示室を新装 – 上毛新聞電子版
2025年4月2日 - 株式会社ボイジャー、電子書籍制作ガイドブック『アクセシブルなEPUB制作 8つのポイント』を無料公開
2025年4月2日 - 宮崎県立図書館、「『宮崎県史』デジタルアーカイブ」を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年4月2日 - 無料で戯曲を閲覧できる「戯曲デジタルアーカイブ」最新アップデートで収蔵作品が1,000本を突破 – ぴあエンタメ情報
2025年4月2 - 近畿大学中央図書館、デジタルアーカイブをリニューアル公開 – ICT教育ニュース
2025年4月1日 - 「床本には先人の魂が宿る」 人間国宝・竹本葵太夫さんが中央区で講演 デジタルアーカイブで過去にも触れて – goo ニュース
2025年4月1日 - 新潟県、「新潟県災害デジタルアーカイブ」を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年4月1日
- 英・デジタル保存連合(DPC)、デジタル保存に関する組織の能力評価ツール“DPC Rapid Assessment Model”(第3版)の日本語訳を公開 – カレントアウェアネス・ポータル
2025年4月1日
デジタルアーカイブ学会
参照
投稿者プロフィール
