被災地へ
小林理事長と丸山副理事長が、7日の夜行バスで盛岡に向け出発。
8日午前中に陸前高田市へ。遠野市内で一泊し、9日には大槌町に行ってきます。
震災からすでに4ヶ月になろうとしています。被災された現地の皆様のご苦労をはマスメディアの報道からでは知りえないことがたくさんあると思っています。その中でも被災した図書館、被災した地域資料に対して、私たちが微力でもお役に立てることがあれば…との思いからの現地行きとなります。
荷物は最小限にしましたので、現地からのレポートは充分に行なえないかもしれませんが、出来うる限りのレポートをしたいと思っております。
104 total views, 1 views today
投稿者プロフィール

最新の投稿
News Pickup2022.06.30凸版印刷のメタバース美術館、黒川紀章設計の中銀カプセルタワービルの3D化ほか- 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/23〜6/29)
News Pickup2022.06.23メタバース美術館の凸版印刷、東京農工大学科学博物館の繭・生糸資料などのデジタルアーカイブ他 – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/16〜6/22)
デジタルアーカイブ2022.06.20ジャパンサーチが、アーカイブ機関向けにメタデータ登録手順の動画を公開 – 2022/06/09
News Pickup2022.06.16週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/9〜6/15)