コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人地域資料デジタル化研究会

  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

小正月行事「どんど焼き」の全国・国際調査報告のアドレスが変更

NPO法人地域資料デジタル化研究会小正月行事「どんど焼き」の全国・国際調査集計報告のページアドレスがサーバー移転に伴い、変更になりました。いつもご利用いただいておりますユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご […]

Loading

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

地域資料デジタルアーカイブス「甲斐之庫」のアドレス変更

NPO法人地域資料デジタル化研究会地域資料デジタルアーカイブス「甲斐之庫」のページアドレスがサーバー移転に伴い、変更になりました。いつもご利用いただいておりますユーザーの皆様にはご迷惑ですが、なにとぞご理解を賜るようお願 […]

Loading

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

TBS系の「林先生の初耳学」にデジ研アーカイブから写真を提供しました

2019年12月8日夜10時から放映されましたTBS系のバラエティ番組「林先生の初耳学」にデジ研アーカイブから写真を提供しました。番組で出題された東大生正解率1%の超難問:現在およそ400種類以上のブランド豚が存在するほ […]

Loading

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

八ヶ岳コモンズ
 2020年春プレオープンのための準備が始まります

プレスリリース八ヶ岳コモンズ
2020年春プレオープンのための準備開始 NPO法人地域資料デジタル化研究会 理事長 小林是綱  NPO法人地域資料デジタル化研究会(理事長 小林是綱)では、北北杜市立高根清里小学校跡地有効 […]

Loading

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

「写真で読み解く半世紀前の山梨」講演記録の公開

NPO地域資料デジタル化研究会では、山梨県立大学の2018観光講座で講演した「写真で読み解く半世紀前の山梨」の全記録をインターネット公開いたしました。県立大学の講座では、デジタルアーカイブ班が公開している地域資料デジタル […]

Loading

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

デジ研アーカイブズからTV東京番組に提供しました

甲斐之庫で公開している写真が テレビ東京の番組「風景の足跡」(毎週火曜日よるデジ研アーカイブズ10時54分〜)で使用されました。 2019年8月20日放映の「山梨県富士河口湖町 いやしの里 根場 篇」です。 ネットでは8 […]

Loading

2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

恒例の小正月行事「どんど焼き」の全国・国際調査集計平成31年版を公開

★日本の小正月新年行事は世界的無形文化遺産の価値 コミュニティの持続可能な発展への取り組みを儀礼化した地域の誇り ~恒例の小正月行事「どんど焼き」の全国・国際調査集計平成31年版を公開~   NPO法人地域資料デジタル化 […]

Loading

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

来訪神のユネスコ文化遺産登録がはらむ問題点について考察

www.digi-ken.org 8 Users 7 Pockets小正月どんど焼き行事は世界の民俗文化遺産 http://www.digi-ken.org/~archive/koshogatu.html  国連教育科学 […]

Loading

2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

hykuを共に学ぶ勉強会 10/27

オープンソース               The next-generation repository solution次世代デジタルリポジトリ/デ […]

Loading

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

NPO地域資料デジタル化研究会は、山梨県立大学が開催する観光講座2018で、「写真で読み解く半世紀前の山梨」のテーマで講演いたします

 NPO地域資料デジタル化研究会は、山梨県立大学が平成30年7月29日から一般県民を対象に開催する観光講座2018「歴史科学的に山梨をひも解く」において、第3回講座(9月30日)を担当することになりました。現在受講生を募 […]

Loading

2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

平成30年度 総会のお知らせ

今年度の理事会・総会の日程が決まりましたのでお知らせいたします。日時:平成30年6月12日(火) 午後1時〜場所:デジ研事務所議題:・平成29年度事業報告案、会計報告案   ・平成30年度事業計画案、予算案   ・その他 […]

Loading

2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 Digi-KEN 未分類

朝日新聞山梨版がデジ研のアーカイブ活動を紹介

朝日新聞の平成30年2月16日付け山梨版の紙面で県内の特色あるNPOを紹介する連載「山梨 よっちゃばれ!」にて、地域資料デジタル化研究会のデジタル・アーカイブ活動が紹介されました。短い紹介記事のなかで、取材された内容のご […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

お気軽にお問い合わせください。090-2491-4085受付時間 10:00-16:30 [ 水・土・日曜、祝日除く ]

お問い合わせ

アーカイブ

カテゴリー


補助金・助成金・各種支援
[PR-八ヶ岳コモンズ]

Facebook

Facebook page
Tweets by digiken

前のホームページ

お問い合わせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
自治体お知らせチェック
関連ニュースチェック
tech.digi-ken.org
山梨県内RSSフィード
長野県内RSSフィード
静岡県内RSSフィード
[PR]
[PR]

  • サイトマップ
  • 標準開示フォーマット
  • 個人情報の取扱いについて
  • 【工事中】特定商取引に基づく表記

特定非営利法人
地域資料デジタル化研究会

〒406-0041
山梨県笛吹市石和町東高橋133
Phone: 090-2491-4085
TEL: 0551-45-8906 (八ヶ岳コモンズ)
FAX: 0551-45-8905 (八ヶ岳コモンズ)

  • NPO法人 清里観光振興会(会員)
  • デジタルアーカイブ学会(団体会員)
  • やまなしNPO情報ネット
  • 内閣府NPO法人ポータルサイト
  • 笛吹市
  • 北杜市
  • 山梨県
  • 総務省関東総合通信局
  • 総務省
  • 内閣府
  • 首相官邸

Copyright © NPO法人地域資料デジタル化研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先
PAGE TOP