コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人地域資料デジタル化研究会

  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2015年6月12日 Digi-KEN 未分類

「甲府市中心街の記憶」を更新しました

 「 甲府市中心街の記憶」のコンテンツを更新しました。 甲府市中心街は、山梨県、甲府市の再開発の進展により、街の景観がめまぐるしく変貌しています。解体撤去された昭和の建築の記憶をアーカイブしています。 www. […]

Loading

2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2015年6月11日 Digi-KEN 未分類

昭和の名建築「山梨県県民会館の記憶」を公開しました

 山梨県甲府市中心街は再開発が進み、昭和期のランドマーク建築が次々に姿を消しています。昭和期の山梨で、県民文化の創造と経済振興の「殿堂」として、県民の夢と期待を担った「山梨県県民会館」が、2015(平成27)年7月、解体 […]

Loading

2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 Digi-KEN 未分類

山梨放送ワイドニュースが「デジ研の被災地支援活動」を特集しました

 東日本大震災から3月11日で4周年を迎えます。 山梨放送テレビの「ワイドニュース」は3月10日、東日本大震災3・11特集「被災地の記憶後世に」で、NPO法人地域資料デジタル化研究会が行っている「被災資料のデジタル復元活 […]

Loading

2015年3月1日 / 最終更新日時 : 2015年3月1日 Digi-KEN 未分類

新刊『29歳で図書館長になって』出版のお知らせ

当会理事である吉井潤氏による著書『29歳で図書館長になって』が青弓社から出版されました。山中湖情報創造館での経験や、その後複数の図書館で経験を積み、若干29歳で図書館長となった吉井氏による、新しい図書館への可能性を込めた […]

Loading

2015年2月22日 / 最終更新日時 : 2015年2月22日 Digi-KEN 未分類

冬のデジ研祭りが好評のうちに終了

冬のデジ研祭りは21日、山梨県立図書館で好評のうちに終了いたしました。お客様には、1日、最後まで盛りだくさんのプレゼンを観覧されてお帰りになったかたがたが何人もいらっしゃいました。感謝申し上げます。また、イベントの様子は […]

Loading

2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2015年2月8日 Digi-KEN 未分類

地域情報化フォーラム「未来思考の地域の学び」  デジ研が運営支援

 総務省の平成26年度地域活動支援事業の一環として、2015年2月7日、甲府市の山梨県立大学で、地域情報化フォーラム「未来思考の地域の学び」~ICTを使った教育による地域活性化の試み~を開催されました。   今回のフォー […]

Loading

2015年1月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月24日 Digi-KEN 未分類

『冬のデジ研まつり 2015』 開催のお知らせ

特定非営利活動法人 地域資料デジタル化研究会(Digi-KEN:デジ研)では、平成27年2月21日土曜日、山梨県立図書館において『冬のデジ研まつり2015』を開催いたします。 私どものこれまでの活動、これからの展望などを […]

Loading

2014年12月16日 / 最終更新日時 : 2014年12月16日 Digi-KEN 未分類

平成27年度 NPO法人地域資料デジタル化研究会 職員募集のお知らせ

ご応募、ありがとうございました。 NPO職員募集NPO法人地域資料デジタル化研究会主な勤務地: 山中湖情報創造館 (図書館)一緒に未来をつくる人を募集します。 NPO法人地域資料デジタル化研究会見つかりません | NPO […]

Loading

2014年12月1日 / 最終更新日時 : 2014年12月1日 Digi-KEN 未分類

小正月行事「どんど焼き」は東アジア、北欧共通の国際的行事

 恒例の全国小正月行事調査「どんど焼きは国民行事」平成26年版を緊急更新しました。    26年の調査結果により、「どんど焼き」は、日本の民俗文化の枠を大きく越えて、東アジアから北欧に共通する世界的な […]

Loading

2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2014年11月3日 Digi-KEN 未分類

【11/5〜7、パシフィコ横浜】第16回図書館総合展に出展します。

NPO法人地域資料デジタル化研究会は、パシフィコ横浜で開催される第16回図書館総合展に、都留文科大学日向研究室と合同でブース出展いたします。 5日(水): 丸山高弘副理事長6日(木): 小林是綱理事長、オーレ・ベリー(山 […]

Loading

2014年9月17日 / 最終更新日時 : 2014年9月17日 Digi-KEN 未分類

デジ研被災地支援 日向理事がNHKニュースでTV生中継されました

 デジ研が取り組んいる「東日本大震災被災地域資料デジタル化レスキュー事業」が平成26年9月16日、NHK甲府放送局のTVニュース番組「まるごと山梨」の甲斐眺望コーナーで午後6時20分すぎから、生中継されました。  中継の […]

Loading

2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2014年9月11日 Digi-KEN 未分類

デジ研の活動がテレビで生中継放送されます

東日本大震災から今日で3年6ヶ月が経ちます。デジ研は今も継続して被災地域資料デジタル化レスキューの事業を行っていますが、その活動をNHKさんが取材してくれることになりました。 このレスキュー事業の概要は、以下の2つの重要 […]

Loading

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

お気軽にお問い合わせください。090-2491-4085受付時間 10:00-16:30 [ 水・土・日曜、祝日除く ]

お問い合わせ

アーカイブ

カテゴリー


補助金・助成金・各種支援
[PR-八ヶ岳コモンズ]

Facebook

Facebook page
Tweets by digiken

前のホームページ

お問い合わせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
自治体お知らせチェック
関連ニュースチェック
tech.digi-ken.org
山梨県内RSSフィード
長野県内RSSフィード
静岡県内RSSフィード
[PR]
[PR]

  • サイトマップ
  • 標準開示フォーマット
  • 個人情報の取扱いについて
  • 【工事中】特定商取引に基づく表記

特定非営利法人
地域資料デジタル化研究会

〒406-0041
山梨県笛吹市石和町東高橋133
Phone: 090-2491-4085
TEL: 0551-45-8906 (八ヶ岳コモンズ)
FAX: 0551-45-8905 (八ヶ岳コモンズ)

  • NPO法人 清里観光振興会(会員)
  • デジタルアーカイブ学会(団体会員)
  • やまなしNPO情報ネット
  • 内閣府NPO法人ポータルサイト
  • 笛吹市
  • 北杜市
  • 山梨県
  • 総務省関東総合通信局
  • 総務省
  • 内閣府
  • 首相官邸

Copyright © NPO法人地域資料デジタル化研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先
PAGE TOP