2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 Digi-KEN News Pickup 「かしいかえん」をデジタルアーカイブ化、小泉八雲の手紙アーカイブほか- 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (9/15〜9/21) 参考 島根大学附属図書館デジタルアーカイブ かしいかえん3次元計測 復元点群 ニュースピックアップ 大阪科学賞に岡田、松下氏 – 中国新聞デジタル2022年9月21日 西陣織の図案を使って、ギャラリー全体をデジタルアート […]
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 Digi-KEN News Pickup スティーブ・ジョブス アーカイブ公開 ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (9/8〜9/14) 参考 The Steve Jobs Archive ニュースピックアップ 【区政90周年記念で目黒区、デジタルアーカイブを構築】まちの風景など現況を保管 – 日刊建設通信新聞2022年9月13日 ザッカーバーグでも話題「 […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 Digi-KEN News Pickup 広島市立図書館貴重資料アーカイブのURL変更、アニメのデジタルミュージアム「ANIMUSE」オープンほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (9/1〜9/7) 参考 ANIMUSE 広島市立図書館貴重資料アーカイブ ニュースピックアップ LINE、国⽴国会図書館のデジタル化資料247万点をテキストデータ化 – ケータイWatch2022年9月7日 2022.9.17 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 Digi-KEN News Pickup 信州デジタルコモンズ 「デジタルアーカイブジャパン・アワード」を受賞/VR京急油壺マリンパーク公開ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (8/25〜8/31) 信州デジタルコモンズ VR京急油壺マリンパーク 青森県史デジタルアーカイブスシステム 「関東大震災映像デジタルアーカイブ」 弁士説明版を公開 被災当時の状況、鮮明に伝える – 読売新聞社2022年8月31日 文化庁の令和 […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 Digi-KEN News Pickup かしいかえん、油壺マリンパークなど、閉鎖した遊園地や建築物を3Dで復元/保存することもデジタルアーカイブの大切な取り組みです – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (8/18〜8/24) 現物があるうちにデータを残す – ITpro2022年8月24日 防災の基本は「日々の備え」から、親子で学ぶ・新潟長岡市 – 新潟日報デジタルプラス2022年8月24日 かしいかえん、メタバースに復活へ – 日本経済新聞 […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 Digi-KEN News Pickup 残像・戦争の記憶と記録:白黒をAIでカラーに 遠い過去を近づける「戦中写真アーカイブ」/ 閉園「かしいかえん」、メタバースに復活へ ゼンリン系 ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (8/11〜8/17) 3Dデジタルアーカイブとは – 日本経済新聞2022年8月17日 「身を置いてこそ」 円山応挙の空間プロデュース力を体感 兵庫・香美町『大乗寺』の魅力を副住職に聞く(ラジトピ ラジオ関西トピックス) – Yahoo!ニュ […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 Digi-KEN News Pickup デジタル地図で伝える被爆地の実相 米NYで東大研究室が企画展 / 国立国会図書館の書庫から戦前写真7000枚発見ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (8/4〜8/10) 「ドクメンタ15」レポート。本当に「キャンセルされるべき芸術祭」だったのか? – 東京アートビート2022年8月10日 【記念シリーズ・横浜市公共建築】第25回 横浜市中央図書館 前川建築設計事務所・橋本功所長に聞く – […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 Digi-KEN News Pickup 「本格的デジタルアーカイブ」は実現可能か?(ITmediaNews)、東京国立博物館で特別デジタル展「故宮の世界」が開催中 ほか- 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (7/28〜8/3) 第1回「デジタルアーカイブ憲章をみんなで創る円卓会議」(2022/8/3) “Black Bibliography Project” :黒人作家による印刷物に関するデータベースの開発(記事紹介) – カレント […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 Digi-KEN News Pickup METAVERSE EXPO JAPAN 2022開催、アイヌ文化と全世界をつなぐ国際プロジェクト「The Story of DEBO」ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (7/21〜7/27) 「新型シビック タイプ R 2022はどんな仕様にするかな…」イギリスのみんな、スマホ握りしめて集合 – トップギア・ジャパン Top Gear JAPAN2022年7月27日 アイヌ文化と全世界をつなぐ国際プロジェクト […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 Digi-KEN News Pickup 赤松健氏がレトロゲームの合法的保存を推進、石川県立図書館に資料総合検索システム「SHOSHO ISHIKAWA」を導入 ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (7/14〜7/20) 文研フォーラム #403 テレビに写る人の顔の「ぼかし」問題、語り合います! – nhk.or.jp2022年7月20日 ゲッティイメージズ フォトグラファー5名がジャーナリズムとアートを称える米国最高の栄誉「ピューリッ […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 Digi-KEN News Pickup 山梨県市川三郷町「町誌」デジタルアーカイブ公開、Metaverse EXPO Japan2022 ほか – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (7/7〜7/13) 議員当選の赤松健氏が“過去のゲームの合法的保存”に着手。あらゆるゲームをプレイ可能な状態で後世に残す – AUTOMATON2022年7月13日 産業横断的なメタバースイベント「Metaverse EXPO Japan […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 Digi-KEN News Pickup 名古屋の鉄道136年史、戦前の歌舞伎座筋書き、関東大震災で被災した三井本館映像など – 週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ (6/30〜7/6) 同志社大学図書館、「同志社大学デジタルコレクション」にデジタル化した古典籍の画像を追加:ジャン=ジャック・ルソー『エミール』初版本等を含む – カレントウェアネス・ポータル2022年7月5日 米・電子図書館連 […]