コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人地域資料デジタル化研究会

  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先

News Pickup

  1. HOME
  2. News Pickup
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 Digi-KEN News Pickup

週刊デジタルアーカイブニュース ピックアップ(4/1〜4/7)

「町田デジタルミュージアム」全面公開 考古資料など2万2000点 – 町田経済新聞2022年4月5日「町田デジタルミュージアム」全面公開 考古資料など2万2000点  町田経済新聞 国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」の高 […]

 210 total views,  1 views today

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 Digi-KEN News Pickup

NDLイメージバンク – 国立国会図書館が著作権フリー画像約1,500点。手続きなしで使えるビジュアル資料を公開。

こんにちは、Digi-KENです。 国立国会図書館(NDL: National Diet Library)さんが、電子展示会「NDLイメージバンク」を公開しました。選りすぐりの1,500点のビジュアル画像が手続きなしで利 […]

 640 total views,  5 views today

News Pickup
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 Digi-KEN News Pickup

東日本大震災で流出した写真を洗浄し持ち主に返す活動が終了。持ち主待つ被災写真33万枚 山元で3月26、27日に最後の返却会 河北新報 2022.3.4

こんにちは、デジ研です。 2011年3月11日に発生した東日本大震災。多くの人命や財産が失われましたが、中でも家族との思い出の写真が数多くありました。家族のアルバムや写真、位牌などは瓦礫とは別扱いで回収され、写真はボラン […]

 378 total views,  1 views today

News Pickup
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 Digi-KEN News Pickup

デジタルアーカイブ学会第10回定例研究会「デジタルアーカイブ利活用の内実」を開催 zoom利用で会員(無料)/非会員(1,000円)で参加できます。

こんにちは、Digi-KENです。 デジタルアーカイブに関するニュースや話題とピックアップするNews Pickupをはじめます。 まずは、デジタルアーカイブ学会 第10回定例研究会のお知らせです。 デジタルアーカイブ学 […]

 378 total views,  2 views today

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5

お気軽にお問い合わせください。090-2491-4085受付時間 10:00-16:30 [ 水・土・日曜、祝日除く ]

お問い合わせ

アーカイブ

カテゴリー


Facebook

Facebook page
Tweets by digiken

前のホームページ

お問い合わせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
自治体お知らせチェック
関連ニュースチェック
tech.digi-ken.org
山梨県内RSSフィード
[PR]

  • サイトマップ
  • 標準開示フォーマット
  • 個人情報の取扱いについて
  • 【工事中】特定商取引に基づく表記

特定非営利法人
地域資料デジタル化研究会

〒406-0041
山梨県笛吹市石和町東高橋133
Phone: 090-2491-4085
TEL: 0551-45-8906 (八ヶ岳コモンズ)
FAX: 0551-45-8905 (八ヶ岳コモンズ)

  • 関東ICT推進NPO連絡協議会(幹事)
  • 一般社団法人 山中湖観光協会(会員)
  • NPO法人 清里観光振興会(会員)
  • デジタルアーカイブ学会
  • やまなしNPO情報ネット
  • 内閣府NPO法人ポータルサイト
  • 山中湖村
  • 山中湖村教育委員会
  • 北杜市
  • 山梨県
  • 総務省関東総合通信
  • 総務省
  • 内閣府
  • 首相官邸

Copyright © NPO法人地域資料デジタル化研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先
PAGE TOP