コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人地域資料デジタル化研究会

  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先

Digi-KEN

  1. HOME
  2. Digi-KEN
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2012年1月16日 Digi-KEN 未分類

どんど焼き

早いもので年が明け2週間が経ちました。 この週末は各地でどんど焼き行事が行われたようですね。 デジ研ではHPで各地のどんど焼き情報を公開していますが、 今年もデジ研のサイトを参考にしてどんど焼き情報を公開したという 中日 […]

Loading

2011年11月19日 / 最終更新日時 : 2011年11月19日 Digi-KEN 未分類

本日最終日です

「山梨テクノICTメッセ2011」も本日最終日となりました。今日は井尻事務局長と丸山副理事長が朝から、お昼には小林理事長、午後から内藤理事と堀水が参加しています。 濃い〜ブースになっています(笑) 被災地の資料展示には、 […]

Loading

2011年11月18日 / 最終更新日時 : 2011年11月18日 Digi-KEN 未分類

ブースの周辺の癒し系?【イベント2日目】

アイメッセ山梨会場、2日目です。今日は内藤理事、中澤理事、堀水、くまのプーさんがブースを担当しています。 ブースの周りの癒し系?をご紹介したいと思います。 まずデジ研前方特設コーナーにはこちら! 「papero (パペロ […]

Loading

2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2011年11月17日 Digi-KEN 未分類

「山梨テクノICTメッセ2011」がはじまりました

デジ研が毎年出展している秋の祭典がはじまりました。 本日11月17日〜19日までの3日間行われます。 今年は名前をリニューアルし、「山梨テクノICTメッセ2011」です。 http://www.yiso.or.jp/Tm […]

Loading

2011年8月27日 / 最終更新日時 : 2011年8月27日 Digi-KEN 未分類

最終打ち合わせ

25日(木)、今月の例会の代わりに、「被災資料アーカイブプロジェクト」の最終確認をしました。 実際に学生ボランティアさんを動員しての作業が29日からはじまります。 7月下旬に到着している陸前高田市からの資料と、8月中旬に […]

Loading

2011年8月20日 / 最終更新日時 : 2011年8月20日 Digi-KEN 未分類

事務所片付け第二弾

今月10日、小林理事長が学生ボランティアさんと一緒に大槌町に出向き、現地から送った資料がデジ研事務所に運び込まれました。 先月少し事務所の片付けをしましたが、さらに18箱もの資料が来てあっという間に足の踏み場もなく&#8 […]

Loading

2011年8月4日 / 最終更新日時 : 2011年8月4日 Digi-KEN 未分類

撮影テスト

8月3日。 被災資料アーカイブの撮影テストを行いました。 今回はスキャナの準備が間に合わないため、デジカメでのテストです。 デジカメを三脚に固定し、レリーズ撮影します。モニタとデジカメを接続し、カメラの映像を確認しながら […]

Loading

2011年8月2日 / 最終更新日時 : 2011年8月2日 Digi-KEN 未分類

デジ研勉強会

7月29日にデジ研の勉強会がありました。 今回は被災資料アーカイブの具体的な作業方法について意見交換しました。 先日送られてきた、陸前高田の資料がこちら。 写真では分かりにくいのですが、砂が付着しています。 実際に作業す […]

Loading

2011年7月27日 / 最終更新日時 : 2011年7月27日 Digi-KEN 未分類

事務所片付け&資料の到着

7月8、9日に小林理事長と丸山副理事長が陸前高田市と大槌町の現地視察を行い、それを受けて、デジ研の被災地域資料アーカイブプロジェクトが始まります。 まずは被災地からの地域資料受入のために、事務所の大掃除です。 小林理事長 […]

Loading

2010年7月29日 / 最終更新日時 : 2010年7月29日 Digi-KEN 未分類

デジ研7月勉強会報告

7月27日(火)午後7時から常徳寺客殿で、本年度1回目のデジ研勉強会を行いました。テーマは:「電子書籍とデジタルアーカイブ」。講師は丸山副理事長、 参加者は内藤志織さん、風間さん、日向さん、中澤さん(到着順)、堀水です。 […]

Loading

2010年5月26日 / 最終更新日時 : 2010年5月26日 Digi-KEN 未分類

いきなり、Kindle & iPad 体験講習会 5/29(土) 10:00〜、13:30〜

今、話題のデジタルガジェット「アマゾン キンドル」と「アップル アイパッド」を見て触る体験講習会を開催します。ぜひご参加下さい。 『いきなりKindle & iPad体験講習会』 日 時:平成22年5月29日 1 […]

Loading

2009年11月20日 / 最終更新日時 : 2009年11月20日 Digi-KEN 未分類

マルチメディアレポート2日目

堀水@アイメッセです。マルチメディアも2日目です。本日は昨日とはうってかわって来場者がたくさん来ています。そうでした、今日は県民の日で子供たちの姿も多く見受けられます。 午前中、「デジタルアーカイブの活用提言~なぜ私たち […]

Loading

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

お気軽にお問い合わせください。090-2491-4085受付時間 10:00-16:30 [ 水・土・日曜、祝日除く ]

お問い合わせ

アーカイブ

カテゴリー


補助金・助成金・各種支援
[PR-八ヶ岳コモンズ]

Facebook

Facebook page
Tweets by digiken

前のホームページ

お問い合わせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
自治体お知らせチェック
関連ニュースチェック
tech.digi-ken.org
山梨県内RSSフィード
長野県内RSSフィード
静岡県内RSSフィード
[PR]
[PR]

  • サイトマップ
  • 標準開示フォーマット
  • 個人情報の取扱いについて
  • 【工事中】特定商取引に基づく表記

特定非営利法人
地域資料デジタル化研究会

〒406-0041
山梨県笛吹市石和町東高橋133
Phone: 090-2491-4085
TEL: 0551-45-8906 (八ヶ岳コモンズ)
FAX: 0551-45-8905 (八ヶ岳コモンズ)

  • NPO法人 清里観光振興会(会員)
  • デジタルアーカイブ学会(団体会員)
  • やまなしNPO情報ネット
  • 内閣府NPO法人ポータルサイト
  • 笛吹市
  • 北杜市
  • 山梨県
  • 総務省関東総合通信局
  • 総務省
  • 内閣府
  • 首相官邸

Copyright © NPO法人地域資料デジタル化研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 取り組み
  • 沿革
  • ショップ
  • 連絡先
PAGE TOP