デジ研7月勉強会報告
7月27日(火)午後7時から常徳寺客殿で、本年度1回目のデジ研勉強会を行いました。
テーマは:「電子書籍とデジタルアーカイブ」。
講師は丸山副理事長、
参加者は内藤志織さん、風間さん、日向さん、中澤さん(到着順)、堀水です。
amazonのkindle、Macのipadを実際に操作しながら機能についてお話を聞きました。
話題にこそなっていますが、まだまだ身近にはないipad。(私だけ?)今日は日向さんも持参して、2台ありました。
まさに「百聞は一見に如かず」
いじってみないとその楽しさ、便利さは分かりませんね。
新聞も雑誌もデジタルで見る時代になってきましたね。
Fjisan.co.jp(雑誌のオンライン書店) http://www.fujisan.co.jp/digitalmagazine.asp?link=header
来月は例会の予定です。
327 total views, 2 views today
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2012.01.16どんど焼き
未分類2011.11.19本日最終日です
未分類2011.11.18ブースの周辺の癒し系?【イベント2日目】
未分類2011.11.17「山梨テクノICTメッセ2011」がはじまりました